忍者ブログ
つれづれなるまゝに、日暮らし、硯に向かひて、心に映りゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるおしけれ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。
長らく更新が滞っておりました。
理由は・・・パワポケです。
兄がパワポケ11を買ってからしばらく経ちますが、パワポケ熱に火がついてしまった僕ら兄弟は――――

パワポケ10も買っちゃいました(はぁと)! ←我ながらキモいな

そのせいで一週間以上も放置してたわけで。
ごめんなさい。だって面白いんだもんっ!

あと、ゲームといえばニンテンドーパズルコレクションとかいうのも買いました。
ゲームキューブのソフトで、「Dr.Mario」、「ヨッシーのクッキー」、「パネルでポン」の三本立てのソフトです。
僕はこの三本のうち、「パネルでポン」(以下パネポン)がやりたいがためだけに買いました。
まぁ500円だったし。

むかしむかし――どのくらい昔かというと、マイハウスにスーファミがあったころ――というか、僕が物心ついたときからスーファミは家にありました。古参ゲームに「ドンキーコング2」や「ぷよぷよ通リミックス」(僕はこのゲームのせいで今なお熱狂的ぷよらーです。登場人物ではドラコがいっちゃん好きです。僕の書く(妄想する)物語に「竜人間」的なものがよく出てくるのは彼女が原因です。)、「クレヨンしんちゃん」、そしてパネポンなどがありました。
どういう経緯でうちにあったんでしょうね。パネポンは意外と人気が出ず、隠れた名作と言われてたらしいですのになんで僕のうちなんかにあったんでしょう。
まぁいい。それで、うちの兄貴がそのパネポンの天才で(うちの兄貴はゲームに関しては神がかり的な能力を よく発揮します。)、僕もよく相手してました。それで、久しぶりにパネポン(が含まれるソフト、つまり任天堂パズルコレクション)を見かけて買ってしまったわけです。

まぁ500円だったし。(←大事なことなので2回言いました。)

ま、そろそろ失礼しますー。
PR
こんにちは。
最近僕は・・・再び風邪ひいちゃってました。
日曜に39度の熱でてヤバかったんですが今はまぁ元気です。
それよりもうちの兄さんがインフルっちゃいまして・・・。
狭い家ですからもう大変大変。兄貴隔離指令が出たので僕は部屋にあまり入れなくなったんですけど、
部屋にはパソコンが・・・。
とりあえずいまんとこそのPCが一番いいヤツなんで
なんだか何にもできなくて・・・。
とりあえず妹がいない間は居間のパソコンができるんですけどね。

まぁそんな暗い(暗いか?)話はおいといて、WIKIっていいですよね。
Wikipedia型の百科事典を見てると面白い。
ってことで僕も作ってみたいと思ってるんです。あ、もちろん公開はしませんけど。
文章化はめんどいので&思ったとおりに書けないので滞ってるんですが、僕は暇さえあらば「When is it now?」を作ってるんですよねー。脳内で。
っていうか、キャラクターの設定を考えるのが好きなんですよ。
ってことで、文章化したくなるまでひたすら無駄な設定を考え続けてるんです。
それをちょっとまとめがてらやってみようかなーなんて。
ほんと僕っていろんなことに手ぇ出しますよね。
我ながら移り気というかなんというか・・・。

ま、このあたりで失礼します。
みなさんこんばんは。

遂に1000HITですねー。
カウンタはほとんど自分で回してるんですがやっぱり嬉しいです。
ですが、なにも○ございません。
本当にすみません。

バイザウェイ、僕って絵心なっしんぐーな人じゃないですか。
って言うか熱しやすく冷めやすい性格のため向上心が無くそのせいで何もとりえが無い人じゃないですか。
そんな僕がまたまた別のものに手を出してみました。
それは・・・ドット絵です。
ドット絵は感覚的に描く通常の絵とは違い、技量でどうにでもなるようなモノじゃないですか。
ってことで昨日ドット絵のソフトをオトして少し書いてみたんです。(何を書いたかって、もちろん僕が今までここのブログで散々騒いでいる、あの人です)
「うしし、これはブログのいいネタになるぞ・・・」なんて思ってぽちぽち打って、保存して後は加工してはっつけて意見を聞こうなんて思ってたんですが・・・。
保存した段階で消滅しました。
ううっ・・・一時間程度だったけど全身全霊でうってたのに・・・左手とかめっちゃこだわってようやく納得が行くものになったのに・・・。右手にはちゃんと酒瓶を持たしてたのに・・・。

ってワケで、更新はホント キマグレンになっちゃいそうです。
ブログはできるだけ更新したいなぁーって(ってこんなに大幅にサボった後だと説得力も無いけど)思ってます。

もう眠い・・・。ほんとはルカのことも書きたかったんですが
今日はここらにして寝ます。では、失礼します。
こんにちは。
最近物凄く更新サボってて申し訳ありません。
新年はやることが一杯で・・・。
トワプリ&パワポケで実際物凄く忙しかったんです!(ぇ)
トワプリは1/1時点ではクリアしてなかったのですが1/3日で全クリして、めでたく攻略サイト解禁の運びとなりました。
もう後は空き瓶集めたりホークアイ買ったりイベントこなしたりです。
で、パワポケです。
表サクセス、裏サクセスと、グッピーってのがあるんですが全部面白いんです。
グッピーは試合するだけですが裏サクは選手の量産もできるし 表サクも野球シミュレーションみたいな感じがあり裏のイベントや恋愛などなどで面白いです。
特に社長(新条 紫杏)が・・・いろいろと大変な人だったんですね。
そのせいか裏サクの委員長までもが少しヤバそうな人に見えてきました。

しっかし裏サクでの主人公(僕の記録での名前は「伊藤」)のもてっぷりは舌を巻きますね。
中二のくせにやっぱり野球少年ってのはもてるんですね。
僕も過去小3まで野球をやってたことがあるんです。実は。
人数自体少なくて9人揃えるのも大変な野球チームだったんですが、僕は万年補欠でした。
しかもそれでいいと思ってました。
今なら多少は違ったことができるかもしれないなぁ。

あの時は僕と同い年の少年がY君という男の子しか居なかったんですが、
彼は幼少のみぎりより野球をやってて神な要素を持つ少年だったんです。
で、よく比較されたんですが・・・・・・・・・僕は気にしてませんでした(爆)。
僕には僕のいいところがあるし彼は彼でいいとこがある。それでいいでしょ。

で、僕の市にはドッジボール大会というものがありまして、何の因果か僕たちは優勝してしまいました(僕より一年下の僕の妹のほうが活躍していたとよく言われました)。
そこの準決勝で久しぶりにY君と戦うことになり、まさかの出会いでした。

彼は僕を見て少し驚いた顔をして、僕は当時は掛けていなかった眼鏡を、はずして素顔を見せると
彼はにやりと笑いました。僕もにやりと返しました。

と、そんな漫画みたいな出来事が起きちゃったんですね。
あけましておめでとうございますー。
やっぱり間に合いませんでした。いろいろと。
それもそのはずです、トワプリやってましたから!wwww
トワプリが30日に届きそれから例のごとく廃人プレイです。
そんな気になってたなら発売日に買えよってですよねwww
また、兄貴がパワポケの11を買ってきたのでそれもまたエンジョイ中です。

不思議ですよね。パワプロクンのキャラって非常にデフォルメして描かれてますが
男性キャラは個性丸出しで女性キャラはみんな綺麗(可愛く)なってますよね。
あれはすごいと思うんだよねー。
いつも女性キャラに見惚れるので特筆しますが
髪型と目だけであそこまで個性を作ってさらに可愛らしく描くのって羨ましい。

トワプリのことも少し。
今回はミドナっていう影の一族の女(の子?)がヒント役でついてきますよね。
オカリナはナビィ、ムジュラはチャットでしたね。
懐かしのチャットは凄くツンデレだったことを覚えてます。
まさか最後の「・・・ありがとう」はないでしょ!あれは萌え死ぬかと思った。
そういうとこメーカーもしっかり考えてるよね。

で、ミドナは最初すっげぇムカツク奴だと思ったんですが
回を重ねると態度がどんどん柔らかくなっていくのがわかるんです。
最終的には「~よ」に口調が変化して。
あと話とか聞くときにリンクの肩に寄り添うのも凄くイイと思うんです。
「クククッ」も言わなくなるし。
ゲームってそういうことまでしっかり考えてて凄いと思いましたね。

さて、今日はこれで失礼。続きをやらなきゃなりませんので。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/20 Limp]
[03/18 ひづき]
[02/21 sign(某塾の後ろの席の人]
[12/06 白魔(某塾の後ろの席の人]
[07/06 ひづき]
最新TB
プロフィール
HN:
ロシェ
年齢:
31
性別:
男性
誕生日:
1993/07/27
職業:
学生
趣味:
音楽鑑賞
バーコード
ブログ内検索
Miku Hatsune
忍者ブログ [PR]