忍者ブログ
つれづれなるまゝに、日暮らし、硯に向かひて、心に映りゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるおしけれ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。
長らく更新が滞っておりました。
理由は・・・パワポケです。
兄がパワポケ11を買ってからしばらく経ちますが、パワポケ熱に火がついてしまった僕ら兄弟は――――

パワポケ10も買っちゃいました(はぁと)! ←我ながらキモいな

そのせいで一週間以上も放置してたわけで。
ごめんなさい。だって面白いんだもんっ!

あと、ゲームといえばニンテンドーパズルコレクションとかいうのも買いました。
ゲームキューブのソフトで、「Dr.Mario」、「ヨッシーのクッキー」、「パネルでポン」の三本立てのソフトです。
僕はこの三本のうち、「パネルでポン」(以下パネポン)がやりたいがためだけに買いました。
まぁ500円だったし。

むかしむかし――どのくらい昔かというと、マイハウスにスーファミがあったころ――というか、僕が物心ついたときからスーファミは家にありました。古参ゲームに「ドンキーコング2」や「ぷよぷよ通リミックス」(僕はこのゲームのせいで今なお熱狂的ぷよらーです。登場人物ではドラコがいっちゃん好きです。僕の書く(妄想する)物語に「竜人間」的なものがよく出てくるのは彼女が原因です。)、「クレヨンしんちゃん」、そしてパネポンなどがありました。
どういう経緯でうちにあったんでしょうね。パネポンは意外と人気が出ず、隠れた名作と言われてたらしいですのになんで僕のうちなんかにあったんでしょう。
まぁいい。それで、うちの兄貴がそのパネポンの天才で(うちの兄貴はゲームに関しては神がかり的な能力を よく発揮します。)、僕もよく相手してました。それで、久しぶりにパネポン(が含まれるソフト、つまり任天堂パズルコレクション)を見かけて買ってしまったわけです。

まぁ500円だったし。(←大事なことなので2回言いました。)

ま、そろそろ失礼しますー。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/20 Limp]
[03/18 ひづき]
[02/21 sign(某塾の後ろの席の人]
[12/06 白魔(某塾の後ろの席の人]
[07/06 ひづき]
最新TB
プロフィール
HN:
ロシェ
年齢:
31
性別:
男性
誕生日:
1993/07/27
職業:
学生
趣味:
音楽鑑賞
バーコード
ブログ内検索
Miku Hatsune
忍者ブログ [PR]