つれづれなるまゝに、日暮らし、硯に向かひて、心に映りゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるおしけれ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
こんにちは。――――こんにちは。
更新サボリーについて言い訳する気はございません。
反省はしていません。
――――――――――――――――――ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
まぁそんな話は置いといて、実は今朝暇だったんでまたしても「進研ゼミ」の漫画を読んだんです。
それが聞いてくださいよ。主人公の親友の名前が「メイコ」だったんです。
で、主人公の名前が「サキ」・・・。
「サキ」 「メイコ」・・・・・・。 考えすぎかもしれませんが何かを感じちゃいますよね。
ところで、卒業遠足とかいうので僕らはスキーに行くことになってるみたいです。
僕はスキーをやったことがあって、もう一度やりたいななんて思ってたから大歓迎なんですけど・・・
思いっきり「スベっちゃって」ますよねw
試験後だから別に良いのだろうか・・・?
なんだか最近は物が書きたくて書きたくて。「When is it now?」(略称ふぇんなう)を進めようと思ってるんですがうまく言語化できないって言うか。なんていうか。
本とか読んでると 「自分でも美しい自然や風景や登場人物の心を描写したい!!!」 って思うんですよね。
でも、作家には妄想力だけでなく言語力も必要です。やはり。
僕は昔っから本が大好きな子供だったらしくて、そのおかげか国語は苦手ではないんですが、
年齢のせいもあるんでしょうけどまだまだ言語力が希薄です。
だから何を書くにしてもどっかで見たような表現しか出来ない。
自分の心の中に映る映像を、他の人にそっくりそのまま伝えることが出来ない。
ボキャブラリーが少なすぎて ワンパターン。
まぁ、そうなってしまうわけです。
なんだか色々と頑張らないとなーぁ。
ま、今日のところはこの辺で勘弁しといちゃります(違
こんにちは。――――こんにちは。
更新サボリーについて言い訳する気はございません。
反省はしていません。
――――――――――――――――――ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
まぁそんな話は置いといて、実は今朝暇だったんでまたしても「進研ゼミ」の漫画を読んだんです。
それが聞いてくださいよ。主人公の親友の名前が「メイコ」だったんです。
で、主人公の名前が「サキ」・・・。
「サキ」 「メイコ」・・・・・・。 考えすぎかもしれませんが何かを感じちゃいますよね。
ところで、卒業遠足とかいうので僕らはスキーに行くことになってるみたいです。
僕はスキーをやったことがあって、もう一度やりたいななんて思ってたから大歓迎なんですけど・・・
思いっきり「スベっちゃって」ますよねw
試験後だから別に良いのだろうか・・・?
なんだか最近は物が書きたくて書きたくて。「When is it now?」(略称ふぇんなう)を進めようと思ってるんですがうまく言語化できないって言うか。なんていうか。
本とか読んでると 「自分でも美しい自然や風景や登場人物の心を描写したい!!!」 って思うんですよね。
でも、作家には妄想力だけでなく言語力も必要です。やはり。
僕は昔っから本が大好きな子供だったらしくて、そのおかげか国語は苦手ではないんですが、
年齢のせいもあるんでしょうけどまだまだ言語力が希薄です。
だから何を書くにしてもどっかで見たような表現しか出来ない。
自分の心の中に映る映像を、他の人にそっくりそのまま伝えることが出来ない。
ボキャブラリーが少なすぎて ワンパターン。
まぁ、そうなってしまうわけです。
なんだか色々と頑張らないとなーぁ。
ま、今日のところはこの辺で勘弁しといちゃります(違
PR
この記事にコメントする